2010年07月02日

「ラッキー」をつかみ取る技術


あなたは、自分のことを「ラッキー」だと思いますか、あるいはそう思いませんか。
その前に、あなたは、「ラッキー」とは何だと思いますか。



英語の「Lucky」は、
形容詞が「運の良い、幸運な、幸福をもたらす」、
名詞が「幸運なもの、幸運をもたらすもの」と良い方にだけ使われています。




一方、日本人の多くは、「ラッキー」は、
自分自身が何か働きかけた結果としてではなく、
思いも掛けず転がり込んできたもの、
「棚からぼた餅」「ひょうたんから駒」のようなものととらえているようです。
これは、運、機会、などと同様に
良い方にも悪い方にもどちらにでも転ぶもの、という考え方です。


つまり、「ラッキー」は、
ポケットに入れたまま忘れていた千円札を発見したときとか、
テニスで相手がダブルフォールトしたときとか、
自らの力が及ばないところで偶然「起こる」ものであって、
自分自身が必然に「起こす」ものではないというとらえ方です。



(好奇心)

・自分の興味を見つけるために自身の好奇心に従え
・必要なスキルを学べる(ということがわかる)仕事を受け入れろ
・良い仕事は貴方を挑発し、好奇心をそそらせる

(持続)
・すぐにあきらめず、結果が出るまでやり尽くしてみろ
・生涯学び続けろ
・仕事で求められている以上にそこから学び取れ!

(楽観)
・ラッキーを作り出せ!
・ゴールはトンネルの向こう側にある

(リスクテイキング)
・ミスを犯せ!
・古い考えに立ち向かえ!

(柔軟)
・キャリア・ディシジョンをするな
・キャリアは偶発的事象の結果だ、偶発的事件を作り出せ!



「Luck is no accident」(幸運は偶然ではない)です。

あなたが、もし自分のことをラッキーだと思っていれば、
あなたの周りにもラッキーな人がたくさんいるはずです。
もしラッキーだと思わなければ周りにラッキーな人はあまりいないはずです。
つまり、ラッキーな人は偏在しています。
ラッキーな人同士で「ツルんで」います。

「ラッキー」な人の特徴

・毎年新しいことにチャレンジをする計画を立てて、実行している
・自分が今日あるのは周りの人たちのお陰だと思う
・人の話を良く聴こうと心がけている
・いつもやりたいことが多くて困ってしまう
・人によって態度を使い分けるようなことはしない
・必要な人が必要な時にやってくると思うので、そのためにも自分を高めて備えている
・大変なことや、アンラッキーなことがあっても、それは自分に必要なことだったと思う
・自分はパターン認識や法則を見つけるのが得意だ
・健康・体力の維持向上のために、定期的に運動な運動を行っている
・感謝の気持ちをもって毎日を送っている
・自分の得意の型(勝ちパターン)に持ち込むことが得意だ
・自分の幸せは他の人にも分けてあげようと思う



自分ばかりではなく、
ラッキーな人はそのエネルギーとポジティブな行動によって周囲に影響を与え、
人を引きつけ、
結果周囲の人も感化され、
同じような行動をとることによりラッキーになるように影響を与えていることが分かるのではないでしょうか。


日々のささいなことに感謝の念を持つことは本当に大切ですね!!

(だいまつ)



同じカテゴリー(だいまつ日記)の記事
退職しました。
退職しました。(2012-08-31 19:54)

素朴さ
素朴さ(2012-03-27 23:12)

続けることの大切さ
続けることの大切さ(2012-03-26 23:12)

RYU スポ終了
RYU スポ終了(2012-03-26 07:00)


Posted by だいまつ at 12:04│Comments(0)だいまつ日記
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。